↑2018年度ORI ACADEMY入学式:1歳で入学し、4ヶ月で英語、日本語ともに集中して絵本を聞いていられるようになりました。(入学式にて、入学許可証には家族写真と全体写真を貼れるように作ってご家庭の壁に!)
通学して半年でこのように成長しました↓ https://www.youtube.com/watch?v=5VyNPinyjpM 10ヶ月で読みたくて読みたくてたまらなく。。↓
さらに、1年たった2歳になったばかりの今↓
1人で野外宿泊キャンプに参加するまでに自立し、
博物館の遠足でも大張り切り! https://www.youtube.com/watch?v=WTl_3tazOds 説明会・体験申込み、問い合わせは、(こちら)
ORI ACADEMY、学校説明会では、
0歳児から3歳児の在校生が教室で実際にどのように指導実践しているかを
ORI ACADEMYの
カリキュラムをもとに紹介します。(しつけ、五感の活動、数、英語、日本語、数、文化伝統に加え、音楽活動、運動、各種体験を大切にカリキュラムを作っています。)
募集内容
サンノゼ教室移転拡大の為、
9月入学、8ヶ月〜5歳のお子さん3名募集(3名定員になり締め切りました)
11月入学、8ヶ月〜5歳のお子さん3名募集(募集中)
ORI ACADEMYに通う子が、
なぜ短期間で伸びはじめるのかがわかる内容となっています。
また事前に質問内容をお知らせいただき、個別育児相談もお受けいたします。
学校説明会、体験学習、校長による個別育児相談付き!8月21日(水)8月24日(土)10時から サンノゼミツワ5分にて
10時 から学校説明会
お教室での子どもたちの活動を見ながら、日英バイリンガル学校ORI ACADEMY の説明をします。
説明後、質疑応答。
その後、体験を実施します。(10時から4時まで)
学校説明会、体験申込み、問い合わせはこちらから
★サンノゼ 日英バイリンガルORI ACADEMY 入学までの流れ
●説明会→説明会は有料となり、お一人40ドルです。
●育児講座→育児講座を同日開催、もしくは別日開催する場合があります。参加を希望される場合はお知らせください。お一人プラス80ドルです。
●体験→体験はお子さんお一人140ドル(6時間+給食)となります。
●体験終了前1時間より親御さんにお戻りいただき、お教室でのご様子などの説明、簡易のアセスメント結果のご報告をします。その際に育児の個別相談も受けています。)
●申し込み→契約書の提出とTuitionの納付ください。
●体験後、選考を行い入学日決定し、お支払いを受けた方からORING(入学手続き後にORIメソッドで家庭環境を整えるコンサルティングと生活のリズムを整える親御さんへの指導です。)を開始します。
●入学手続き後、より育児講座他、イベントに在籍生父兄扱いで参加できます。
※1,説明会・体験申込み、問い合わせは、(こちら)のアンケートからどうぞ!
学校説明会の情報は最新情報にて確認ください!
※2,お席に限りがあるのでご夫婦でいらっしゃる場合は事前にお知らせください。
また、英語での参加希望の場合などは事前にお知らせください
※3、選考後入学日をお知らせいたします。(通常、1月、4月、9月、11月に入学式を実施しています)
※4、ORINGとは、入学手続き後にORIメソッドで家庭環境を整えるコンサルティングと生活のリズムを整える親御さんへの指導です。
ORING,ORIメソッドについてはこちらから
↑2歳で入学、パズルが得意に!
↑1歳3ヶ月