●一日の流れ
8時〜 運動
朝礼、ラジオ体操、ダンス、徒競走、ボール、平均台などの体操、ジャンプ、足漕ぎ車、フラフープ、縄跳び、など
家庭菜園
9時30分~ 教室でのワーク
線上歩行、静寂活動、日本語、英語、教具ワーク、数、絵画など
※ORI ACADEMYでは次の年齢で使う能力を伸ばす活動を「ワーク」と言います!
10時30分~
音楽
歌、リズム活動、ピアノ、ピアニカ、カスタネット、太鼓、木琴、リボン、バトンなど
サークルタイム
今日のお話(読み聞かせ)
Show and Tell
11時30分 給食
食事
歯ブラシ
12時〜2時 お昼寝
お昼寝をしないお子さんはワークタイム
2時~4時おやつ 教室でのワーク
日本語、英語、教具ワーク、数、など
4時半〜5時
外遊び
遊びたいお子さんは園庭で外遊びをしたり、
図書エリアで過ごして帰ります。
5時 お迎え
●活動の様子
●園内マップ
−教室
−家庭菜園エリア
−果樹エリア
レモン
アプリコットなど
−水をつかうワークエリア
−音楽エリア
−絵画エリア
−園庭
−園庭
−プレイエリア(運動場)
−図書エリア
−食堂
お問い合わせはこちらから
●公開行事
−育児講演会/ワークショップ(月一回)
−プレイデート(月一回)
−ORI祭(年1回)
−Nihon祭(年1回)
−そば打ち体験(年1回)
−ORI 算数パズル大会(年1回)
−サマーキャンプ
−読み聞かせ会
−
●ORI合宿、野外宿泊キャン http://www.oriacamp.com
お問い合わせはこちらから
ORI ACADEMY 校内紹介
▪メインクラスルーム(※生徒のニーズに合わせて頻繁に模様替えを行っています)
ORI ACADEMY Main Classroom
▪0才児・昼寝のお部屋(※生徒のニーズに合わせて頻繁に模様替えを行っています)
ORI ACADEMY Infant School Classroom ORI ACADEMY Infant School Classroom
▪園庭
ORI ACADEMY Play Area ORI ACADEMY Play Area
▪キッチン(給食はここで作っています。このスペースは職員のみ利用します。
※お料理をするときはクラスルームで行います。)
ORI ACADEMY Kitchen (Hot Lunch made here) ORI ACADEMY Kitchen (Hot Lunch made here)