ORI ACADEMY

ORI ACADEMY

2歳から英語がオンラインで学べる. ORI International School ONLINEはこちら 

アメリカ、パロアルトの幼児教室、土曜日クラス、日本語補習校はこちら


ORI能力開発研究所 付属 
日英バイリンガル学校、オリ親子アカデミー(0歳から高校まで)は、
アメリカカリフォルニア州、
シリコンバレー地区で10年以上、日米で20年の実績をもつ
武士道精神を重んじる、STEAM教育に力を入れる進学校です。

オリ親子アカデミーは
これからの時代のリーダーとして
未来を創造する力を身につけるための
土台を作ることを目的としています。
乳幼児期の大切な時間に
豊かに生き抜く力の心根を
十分に育てる教育を目指しています。

完全個別カリキュラム
個別指導で子どもの特性を最大限に生かし、伸ばす教育で
親御さんが家庭教育について学べる
親子で成長する学校です。

専攻は、
普通科、スポーツ専攻科、美術、音楽専攻科、
ギフティッドクラスがあります。

すべての学年でオンラインクラスが有り、世界中から参加が可能となっています。
日本の伝統的な指導を世界中で暮らす日本人のお子さん達に!
世界のどこからでも受講できます!

お問い合わせ、ご質問はこちらから


2023年度の合格のお知らせが届き始めました。

オリ親子アカデミーでは
受験対策に時間をかけなくても余裕で合格できる学校生活を
目指しています。

在校生、卒業生の進学実績:

アメリカ
The Harker Preschool
The Harker Elementary school
The Harker Middle school
カリフォルニア大学バークレー校
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)
ジョージア大学
ミネソタ大学
ジョージアテック大学

日本
千葉大学教育学部附属幼稚園
千葉大学教育学部附属小学校
渋谷教育学園渋谷幕張高校

2023〜2024年度の募集は定員になりました。

Waiting List(ウェイティングリスト)への記名を希望の方はご連絡ください。お問い合わせ、ご質問はこちらから

 










 

ORI ACADEMY



●子育て支援
You Tubeにて毎日無料育児講座を配信しています。
リンク

 ORI ACADEMY 子供をバイリンガルに育てるときに絶対に守らなければいけない3つのこと 

ORI ACADEMY 子供をバイリンガルに育てる時に絶対に守らなければいけない3つの事 ➁

ORI ACADEMY 子供をバイリンガルに育てる時に絶対に守らなければいけない3つの事 ③

ORI ACADEMY 子供をバイリンガルに育てる時に絶対に守らなければいけない3つの事④(日本語理解力を高めるための絵本選び)

ORI ACADEMY 子供をバイリンガルに育てる時に絶対に守らなければいけない3つの事⑤(日本語の読み聞かせ「目指せ、1日30冊!?」 どのようにすれば読めるのか?!)


Recent Posts

シリコンバレー流!最先端のトラブルを事前に防ぐ子育て(その2)ORI ACADEMY育児講座 9月21日土曜日1時から3時 場所:サンノゼ ミツワ 5分

シリコンバレー流!最先端のトラブルを事前に防ぐ子育て(その2) 9月21日土曜日育児講座!会場は定員になりましたので、オンラインでの受講はあと7名! 申し込み、お問い合わせはこちらから らくらく育児は先手必勝 困ってからではおそすぎる??! 1)言葉が爆発的に出てくるようになった 2)iPad、You Tubeを見なくなった 3)お昼寝ができるようになった 家でも、他のデイケアでも寝なかった子が連続して2時間寝るようになった 4)よく食べるようになった ご飯を食べられなかった子が、おかわりをし感触をするようになった 5)半日体験に来ただけで席を立たないでご飯を食べるようになった 6)家でも、他のデイケアでも寝なかった子が連続して2時間寝るようになった 7)集中して絵本を聞けなかった子が図鑑の読み聞かせ 8)滑舌が悪く、暗証するようになった 9)二歳になっても走れなかった子が 10)単語と理解が一致するようになった 11)歌を歌うようになった 12)秩序感がでてくるようになった (秩序感とは、いつもと同じようでありたいとこだわる様で幼児が持つ場合素晴らしい感覚です) ORI ACADEMY育児講座 9月21日土曜日1時から3時 場所:サンノゼ ミツワ 5分 受講料:1人80ドル、夫婦150ドル (オンラインで受講も同額で申し込めます。あと7名受付け!) 対象:将来家庭を持ちたい学生、 これからお子さんがほしいご夫婦 妊婦さん、お子さんを持つご夫婦、 お孫さんとかかわっている祖父母の方々 講師:Cocoa Watanabe 申し込み、お問い合わせはこちらから ORI ACADEMY日英バイリンガル学校に通うと 1ヶ月も経たないうちに 1)言葉が爆発的に出てくるようになった 2)iPad、You Tubeを見なくなった 3)お昼寝ができるようになった 寝なかった子が連続して2時間以上寝るようになった 4)よく食べるようになった ご飯を食べられなかった子が、おかわりをし感触をするようになった 5)半日体験に来ただけで席を立たないでご飯を食べるようになった 6)集中して絵本を聞けなかった子が図鑑の読み聞かせをせがむようになった 7)滑舌が悪かった子が、俳句を暗唱するようになった 8)2歳になっても走れなかった子が走れるようになり運動が好きになった 9)単語と理解が一致するようになった 10)歌を歌うようになった 11)秩序感がでてくるようになった 12)集中するようになった もしかして、身に覚えがありますか!?この育児で子どもがこうなった?! ●あれもこれもやらせる「親の欲」育児で、、 ●親のために頑張らせる見栄育児で、、 ●いつも周りから親として褒められたい、羨ましがられたい優等生育児で、、 … Continue reading シリコンバレー流!最先端のトラブルを事前に防ぐ子育て(その2)ORI ACADEMY育児講座 9月21日土曜日1時から3時 場所:サンノゼ ミツワ 5分

(サンノゼ:日英バイリンガル学校 ORI ACADEMY)サンノゼ教室移転拡大のため生徒追加募集!2019年11月入学あと3名募集、8ヶ月から5歳児対象。学校説明会、体験学習、校長による個別育児相談付き!8月21日(水)8月24日(土)10時から サンノゼミツワ5分にて

↑2018年度ORI ACADEMY入学式:1歳で入学し、4ヶ月で英語、日本語ともに集中して絵本を聞いていられるようになりました。(入学式にて、入学許可証には家族写真と全体写真を貼れるように作ってご家庭の壁に!)通学して半年でこのように成長しました↓ https://www.youtube.com/watch?v=5VyNPinyjpM 10ヶ月で読みたくて読みたくてたまらなく。。↓さらに、1年たった2歳になったばかりの今↓1人で野外宿泊キャンプに参加するまでに自立し、博物館の遠足でも大張り切り! https://www.youtube.com/watch?v=WTl_3tazOds 説明会・体験申込み、問い合わせは、(こちら)ORI ACADEMY、学校説明会では、0歳児から3歳児の在校生が教室で実際にどのように指導実践しているかをORI ACADEMYのカリキュラムをもとに紹介します。(しつけ、五感の活動、数、英語、日本語、数、文化伝統に加え、音楽活動、運動、各種体験を大切にカリキュラムを作っています。)募集内容サンノゼ教室移転拡大の為、9月入学、8ヶ月〜5歳のお子さん3名募集(3名定員になり締め切りました)11月入学、8ヶ月〜5歳のお子さん3名募集(募集中)ORI ACADEMYに通う子が、なぜ短期間で伸びはじめるのかがわかる内容となっています。また事前に質問内容をお知らせいただき、個別育児相談もお受けいたします。学校説明会、体験学習、校長による個別育児相談付き!8月21日(水)8月24日(土)10時から サンノゼミツワ5分にて10時 から学校説明会お教室での子どもたちの活動を見ながら、日英バイリンガル学校ORI ACADEMY の説明をします。説明後、質疑応答。その後、体験を実施します。(10時から4時まで)学校説明会、体験申込み、問い合わせはこちらから ★サンノゼ 日英バイリンガルORI ACADEMY  入学までの流れ●説明会→説明会は有料となり、お一人40ドルです。●育児講座→育児講座を同日開催、もしくは別日開催する場合があります。参加を希望される場合はお知らせください。お一人プラス80ドルです。●体験→体験はお子さんお一人140ドル(6時間+給食)となります。●体験終了前1時間より親御さんにお戻りいただき、お教室でのご様子などの説明、簡易のアセスメント結果のご報告をします。その際に育児の個別相談も受けています。)●申し込み→契約書の提出とTuitionの納付ください。●体験後、選考を行い入学日決定し、お支払いを受けた方からORING(入学手続き後にORIメソッドで家庭環境を整えるコンサルティングと生活のリズムを整える親御さんへの指導です。)を開始します。●入学手続き後、より育児講座他、イベントに在籍生父兄扱いで参加できます。※1,説明会・体験申込み、問い合わせは、(こちら)のアンケートからどうぞ!学校説明会の情報は最新情報にて確認ください! ※2,お席に限りがあるのでご夫婦でいらっしゃる場合は事前にお知らせください。また、英語での参加希望の場合などは事前にお知らせください ※3、選考後入学日をお知らせいたします。(通常、1月、4月、9月、11月に入学式を実施しています) ※4、ORINGとは、入学手続き後にORIメソッドで家庭環境を整えるコンサルティングと生活のリズムを整える親御さんへの指導です。   ORING,ORIメソッドについてはこちらから↑2歳で入学、パズルが得意に!↑1歳3ヶ月★アメリカシリコンバレー、サンノゼORI ACADEMY日米バイリンガル デイケア & プリスクール 、(問い合わせ先、お申込みはこちら)

ORIマスパズル大会!8月10日土曜日10時半から1歳から12歳までの部、開催のご案内★ミツワ5分

ORIマスパズル大会!8月10日土曜日10時半から1歳から12歳までの部、開催のご案内 パズル、パターンブロック、タングラム、宮本パズルなどを使い、マスパズルコンテストを行います。 ●8月10日土曜日10時半から12時ぐらいまで ●参加費1人50ドル(アセスメント、算数習得アドバイス付き) (問い合わせ先、お申込みはこちら) ↑3歳児のパターンブロック!ピッタリくっつけます!     ↑2歳児のパターンブロックは同じ形、色を合わせることから!

(サンノゼ:デイケア&プリスクール)サンノゼ教室移転拡大のため生徒募集!2019年9月入学あと3名募集、8ヶ月から5歳児対象。学校説明会、校長による個別育児相談付き!7月19日(金)、21日(日)、26日(金)10時から サンノゼミツワ5分にて

↑2018年度ORI ACADEMY入学式:1歳で入学し、4ヶ月で英語、日本語ともに集中して絵本を聞いていられるようになりました。(入学式にて、入学許可証には家族写真と全体写真を貼れるように作ってご家庭の壁に!)10ヶ月たった今↓23ヶ月で1人で野外宿泊キャンプに参加するまでに自立しました。ORI ACADEMY、学校説明会では、0歳児から3歳児の在校生が教室で実際にどのように指導実践しているかをORI ACADEMYデイケア(Daycare) & プリスクール(Preschool)カリキュラムをもとに紹介します。募集内容第2教室開校の為、9月入学、8ヶ月〜5歳のお子さん3名募集ORI ACADEMYに通う子が、なぜ短期間で伸びはじめるのかがわかる内容となっています。また個別育児相談もお受けいたします。7月19日(金)、21日(日)、26日(金)10時から サンノゼミツワ5分にて10時 学校説明会お教室での子どもたちの活動を見ながら、ORI ACADEMY デイケア&プリスクールの説明をします。説明後、質疑応答。学校説明会申込み、問い合わせはこちらから ★サンノゼ ORI ACADEMY デイケア&プリスクール 入学までの流れ●説明会→説明会は有料となり、お一人40ドルです。●育児講座→育児講座を同日開催する場合があります。参加を希望される場合は、お一人プラス80ドルです。●体験→体験はお子さんお一人80ドル(1時間程度お預かりした後に、親御さんにたいしてお教室でのご様子などの説明、簡易のアセスメント結果のご報告をします。全体で2時間程度となります。育児の個別相談も受けています。)●申し込み→契約書を提出いただきます。●選考を行い入学日決定し、お支払いを受けた方からORING(入学手続き後にORIメソッドで家庭環境を整えるコンサルティングと生活のリズムを整える親御さんへの指導です。)を開始します。●説明会以降の同月の育児講座他、イベントに在籍生父兄扱いで参加できます。※1,説明会申込み、問い合わせは、(こちら)のアンケートからどうぞ!学校説明会の情報は最新情報にて確認ください! ※2,お席に限りがあるのでご夫婦でいらっしゃる場合は事前にお知らせください。また、英語での参加希望の場合などは事前にお知らせください ※3、選考後入学日をお知らせいたします。(通常、1月、4月、9月、11月に入学式を実施しています) ※4、ORINGとは、入学手続き後にORIメソッドで家庭環境を整えるコンサルティングと生活のリズムを整える親御さんへの指導です。   ORING,ORIメソッドについてはこちらから↑2歳で入学、パズルが得意に!↑1歳3ヶ月★アメリカシリコンバレー、サンノゼORI ACADEMY日米バイリンガル デイケア & プリスクール 、(問い合わせ先、お申込みはこちら)

More Posts